2014年01月28日

BMW F06 GC + PRODUCE.

皆様こんばんは、本日は定休日を頂いておりまして午後からゆっくり休みを頂いておりましたEauRougeジミーで御座いいます。

BMW F06 640i GC 群馬 F様 3Dエアロ、マフラー、H&Rサス、WALDホイール取り付け。

まだまだEau Rougeでは少数派の”F” シリーズですがF系も対応したBMW ICOMテスターも新規に導入しておりますのでバッチリアフターパーツ取り付けから修理までOKで御座います。

今回はF系でも人気の高いF06 グランクーペで御座います、ノーマルからココまで仕上げさせて頂きましたがカッコイイの一言です。

群馬ではまだまだドレスアップされたF06GCは無いので存在感は抜群です。

066.JPG

エアロ、マフラーは3Dデザイン、フロント、リヤディフューザー、マフラー。 サスはH&R。ホイールはWALDポルトフィーノ22”をインストールです。064.JPG

060.JPG
サス、マフラー取り付け。
009.JPG
3Dカーボンディフューザー。
006.JPG

今後も変化がありそうなのでとても楽しみです。










posted by オゥルージュ jimmy at 01:15| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

BMW MINI ATエマージェンシープログラム、DMEディフェクト修理。

今晩は、毎日ホント寒いですね~ 皆様も御身体に気を付けてくださいね!! 

BMW MINI R53 Cooper S 群馬 M様 ATエマージェンシーモード、DMEディフェクト。
最近はデモカーでもミニが有るので少しづつBMW・MINIの御客様が増えて参りました。ありがたいです!!
M様は今回は初来店でしてATミッション不良、エンジン警告での御相談で来店されました。028.JPG
ATは温度域(温間時)でシフトショックが出ておりましたのでAISIN製バルブボディーAssy交換です。047.JPG034.JPG

バルブボディーをごっそり外してみましたらケーブルの被服が擦れて剥き出しになってるのを発見。剥き出しになっていたハ-ネスがリークして大問題を引き起こしてしまっておりました。ここからDMEの方のエラーに繋がっておりました。 049.JPG

リークした事でバルブボディーの他に電装品にも・・・   話しがかなり長くなるので興味があるお客様はEau Rougeまで問い合わせてみて下さい。

今回の御客様は買った修理工場、BMW MINIディーラーに行っても修理しても状況は変わらず、お客様はもう買い替えを考えていたそうです。今回は大変苦労はありましたが完璧に治すことが出来ました、御客様からお手紙を頂き大変喜んでくれたので苦労も報われますね。こちらこそ有難う御座いました。







posted by オゥルージュ jimmy at 01:19| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

BMW 続編。 E46 M3 、 Z4M S/C  フリマ情報。 

更新インターバル1日開いて長かったですが続編です。

BMW E46 M3 SMG 群馬 T様  LUXI BLUCK ONEシリーズリング、MOTUL EGオイル交換。

107.JPG

101.JPG

明るさをとってLUXIブラックワンシリーズをチョイスです。昼間でもこの明るさです。存在感は抜群ですね!!

BMW E86 Z4M SC 埼玉 K様 MOTEC配線、RACE TECNOROGYマルチメーター取り付け、ハーネス処理他
054.JPG
S54エンジンにスーパーチャージャー、フライバイを外してメカニカルスロットル仕様。 大分整理はしました。

056.JPG
MOTEC M800をIGオンでライトアップ、カスタムオーディオのように、MOTECセッティングPCポートも備え付けました。

050.JPG
RACE TECNOROGY マルチメーターをレーシングカーのようにインストールです、かなり雰囲気あります。

外装が仕上がり待ちです、今度はベースが白なのでよりレーシー系になりそうですね。楽しみです!!


番外編  フリマ情報です。
BMW E46 M3 用 サクラム Ver2 USED 
もう今では希少なVer2です、状態も綺麗です。早い者勝ちですよ!
070.JPG
お気軽に御問い合わせ下さい。 他にも掘り出し物有るかもしれませんよ!!





















posted by オゥルージュ jimmy at 03:09| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。