2014年08月02日

暑いんです・・・ シリーズ②

臨時定休日の御連絡。明日8月3日はイベント参加の為に店舗での営業が出来ませんので誠に勝手ながら店舗営業は御休みとさせて頂きます。 電話等は繋がりますのでどうぞ皆様お気軽にお問い合わせ等は御連絡下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。 
Eau Rouge相田



今晩は、皆さんは御身体大丈夫ですか?? 暑さはまだまだ続くので御身体に気を付けて下さいね!!

暑いんです、車だって・・・続編です。
暑いと代表的なのが、水回り、エアコン、電機系などが御座います。人間もですが車の内部パーツも暑さには弱いので悲鳴をあげてしまいます。夏場ののトラブルは予期せぬタイミングで症状が出る事が多いので急に「えっ!?」ってな感じで起きてしまいます、ですが気にしておく事で未然に防ぐ事も可能でははないかとも思います。

BMW E46 318TR 群馬 O様 クランクポジションセンサー交換。

031.JPG
気温も暑くなってきてから温間時に症状が出るとの事でエンジン初爆無し、突然のエンジンストール。不動で積載車に。

020.JPG

テスター診断でクランクポジションセンサーのエラーが多数、センサーも熱で劣化して誤診してしまいます。気温が上がりエンジンの熱も外に抜けづらくなっていくと時間が経って老化したセンサーでは誤診招く事も御座いますので何か異変に気付いた時には一度診断した方が出先でエンジンストップなんて事も防げるかもしれませんね。



BMW E39 525i 群馬O様 ブロアーファイナルステージ交換。

001.JPG

ブロアーファイナルステージの故障によりA/Cブロアーが不動。 真夏の炎天下の下ではA/Cが効かなくなったらもうたまりません・・・ 

004.JPG

今回O様は完全に壊れる前に対応したのでブロアー完全不動の事態は免れたのでそこは不幸中の幸いでしょうか、ブロアーもレジスターなので熱がおおいに関係してますパーツとなりますので、何か異変を感じたら速やかな行動ですね。この時期A/C無しは耐えられませんからね・・・



BMW E46 323i 群馬I様 サブタンク、水周り交換

012.JPG

電動ファーンのエラーで軽いオーバーヒートでサブタンクが破裂です。014.JPG
他関連パーツも同時交換となりましてエアー抜きして完成。

水周りも暑さから急に破裂なんて事があります。 正直、問題無いうちは物を観ても割れる症状が有りそうとかは判断しずらく年数が経っているや走行距離がかなり進んでいる場合には時期をみて交換しておいた方が無駄な出費、時間が掛らないでしょう。サブタンク、ラジエーターが跳ねた場合には間違え無く自走不可ですので。

皆様、まだまだ暑さは続きますので御身体にも御車の管理にも御気を付け下さいね。





posted by オゥルージュ jimmy at 23:50| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

暑いです・・・車だって暑いんです・・・

今晩は、暑いです・・・ ココ何日か頭の偏頭痛が治らず頭がブローしそうです。熱中症なのでしょうか??
不明ですが弱音も吐いてられないので頑張ります!!

夏場のACの効きが悪いなぁ~、エアコンつけるとエンジンパワーが・・・、燃費が・・・なんて方はWAKO'S PAC+ 以前のPAC-Rも人気ありましたが今回のPLUSはさらに性能がパワーアップで入れた方達の間でも大絶賛!! ACマイクロフィルターも在庫ございますのでこの夏に是非”一本”いかがですか??

063.JPG035.JPG

梅雨明けして夏本番になりましたが暑くて車も悲鳴を上げ始めてます。お盆休み前には何とか対処しておきたいですね。

BMW E40 Z3 群馬 N様  オーバーヒート~ラジエター交換。

005.JPG

ラジエターがカルキや不純物などで詰ってしまいオーバーヒート気味に。画像でも水の流れで一目瞭然、アッパー口から水を流してもロアー口からチョロチョロの水しか出ません,殆どが流した方から吹き返してしまいます。 殆どが詰まってる感じですね。

013.JPG

クーラント水なども不純物の少ないものを入れていないと今回のようにラジエターの詰まりよるトラブルがおきます。

今回のケースも坂道などのエンジンに高付加が掛かるシチュエーションなどで水温が上昇して水が減ってしまうという症状になってしまいました。

以前にもATのヒートエクスチェンジャー(ATのオイルクーラー)が冷却水側が同じように詰まりによりATのオイルの温度が上がりすぎで動作不良なんて事もありました。↓画像030.JPG

定期的に冷却水は交換しないとですね。ATやEGが逝ってしまっては高額になってしまいますので皆様くれぐれもお気をつけ下さいね!!









posted by オゥルージュ jimmy at 02:53| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。